-
ローズフック
¥880
バラの簡単誘引フックです。 ステンレス製で繰り返し使えます。 バラの枝をアーチやフェンスに、枝同士に引っかかるだけで誘引できます。 サイズ 長さ 4センチ 30本 6センチ 24本 9センチ 16本 ステンレス製 使い方は、ひっかけるだけ! 直感で使える誘引材。 ちょっとここ持ってて〜!な場面でも、近くの枝やアーチなどの支柱部分にひっかけられます。 もちろん、普通に誘引もできます。 クレマチスにも使っておられる方もいらっしゃいますよ。 ⭐️4枚目の画像参照 そのままだと枝と並行になるもの(タテ✖️タテやヨコ✖️ヨコ)にしか誘引できませんが、左右をそれぞれ手で持ってグイッとひねるとタテ✖️ヨコが誘引できるようになります。
-
小枝ささえとつりがねくん
¥550
ぎゅっと締め付けずに誘引できるワンタッチクリップ。 ステンレス製で繰り返し使えます。 どちらも12個入り。 入れる→おす→とめる。 ★「小枝ささえ」 ちょこっと簡単に誘引できる小枝ささえ。 クレマチスに大変おすすめです。 強いチカラでひっぱると取れる仕組みになっています。 支柱の太さは6㎜程度までがオススメ。(楽々オベリスクなど) もう少し太くても入らないことはないです。 ★「つりがねくん」 吊るすができるチカラもち!1個で3キロ吊るせます。 ★3㎜までのワイヤーにバラを誘引する。 ★12㎜程度の横棒にワイヤーに、ネット状のものを吊るす。 =野菜などにも最適です!3個使えば9キロはOK! 三角になる、小さい方に枝は使えません。折れます! ガッチリとめたい ワイヤーやネットにとめたい ワイヤーやネットを吊り下げたい…場合は ひとつで3キロ吊り下げられる「つりがねくん」をお求めくださいませ。